撮り記・食い記

写真を撮ったり、美味しいモノを食べたり、キャンプや車中泊をしたり、日常の日記的記録です。時々ゲーム・サッカー。

タグ:魚肉ソーセージ

多くの人が観光地にいた。

今日は伊豆半島の下田市に写真撮影へ。下田市のいくつかの海水浴場はコロナ禍の今年も開場している。ここ白浜大浜海水浴場は駐車場が満車、旅館・ホテルも満室っぽい。とにかく車の渋滞ができるほど人が多かった。
IMG_3882

まずは須崎の恵比須島へ。ここも橋の近くにはクルマが停めれないぐらい大量の観光か地元の人が押し寄せていた。
IMG_3887

人が集まるとこの通りだ。やはり効果が少ないと言われてはいるが、レジ袋削減には協力しよう。
IMG_3888

恵比須島の水は蟹と魚がみえるぐらいに綺麗なところがある。
IMG_3902

橋からは飛び込んでいる人たちもいた!
IMG_3904

急激な坂に建つ民家には籠を背負った女性が階段を登っていく。この猛暑時に辛い仕事だ。
IMG_3906

ダイソーで買った300円の発泡スチロールのクーラーボックス。車中泊の強い味方がまた加わった!
IMG_3907

さて、日が傾いてきた。が、時既に遅し。プランでは奥側の群生しているユリに落ちる日が当たる絵だったが、車中で仮眠をしていたら、奥側は樹の影になってしまった。
IMG_3915

ん~、スカスカ感がいなめない。
IMG_9707-強化_R

そこから、鬼の洗濯岩に降りる途中。これも、もう少し干潮なら岩の様相が見えて面白かったに違いない。
IMG_3916

イマイチ、踏み込めていない写真だ。
IMG_9738-強化_R

洗濯岩まで降りて日没を待つ。干潮でない今日は、右側のトンガリ岩が象徴的だ。
IMG_3917

雲ひとつない空は残念だった(雲があると空の表情が深くなる)が、オレンジ色が優しくなだらかな海面に反射してくれた。
IMG_9769-強化_R

ここから日没後は爪木崎へ行って、天の川を撮る。恵比須島は現在漁港の駐車場などが使えないので注意です。みんなが使えるトイレは使えるようだ。
IMG_3918

あっ、カミさんには内緒です。
IMG_3920

やって来ました爪木崎。水仙と灯台で有名な海。今日は水仙まつりの時に見たマイナーな場所での天の川撮影を行う。カップラーメンで少し空腹を満たす。下の駐車場は使用不可。上の駐車場は、簡易キャンパーを含めて割りと満車に近かった。みんなどこにいるんだろう。
IMG_3921

僕は左に行くと灯台、右に行くと海に出る道を右に向かった。もちろん誰もいない。海に出ると、柱状節理の岩が二つある。この間からの天の川をロケハンしていた。
IMG_3923

こんな感じ。今日の天の川は肉眼で見えて、なかなか濃い。優しい川と力強い岩の組み合わせが異世界感を出している。すごく歩きにくい大きさの岩が多いので、足をくじかないように気をつけてください。この時点で20時30分。次は舞磯浜海水浴場へと向かう。被写体は天の川だ。
IMG_9803-強化_R

舞磯浜は遊泳禁止で駐車場が完全閉鎖されていたのにはまいった。ごめんなさい。1時間だけ邪魔にならない場所を選んで路駐しました。この浜にはバイ・ザ・シーというリゾート施設があって、宿泊やグランピングが楽しめるようだ。写真は洞窟バーで外でも飲めるみたいだ。洞窟のDJブースからガンガンのポップスが聞こえてくる。
IMG_3933

こちらは宿泊棟。めちゃくちゃ綺麗で、贅沢だ。目の前は星空と砂浜と海だけ。日中も夜も贅沢な景色が楽しめる。1回は過ごしてみたい場所だ。
IMG_3932

僕はというとひとり孤独に暗闇と闘っていた。波の音と肉眼で見える天の川。この場所はビーチの一番奥。崖の下あたりだ。ここは去年の9月ぐらいにロケハンをしておいた場所。
IMG_3928

やった!煙突岩と天の川。それも時間帯的に大分垂直に立っていた。本当ならもう少し浜に座って完全垂直天の川を狙うのだが、路駐が申し訳なくて気が気でなかった。前景5枚、星10枚のスタック撮影で終了。煙突岩の後ろに灯台があって、煙突岩だけライティングされている雰囲気に仕上がった。下田の海は夜でも青いのか!
IMG_9824-強化_R

本来ならここ舞磯浜でひとり宴会を行い、朝まで過ごして下田のどこかで朝日の撮影というのが普通だ。しかし、過ごすための駐車場がない。よし、ダメ元でも良い。ここから山中湖まで行って、ラッキーなら赤富士を見よう!ということで約140kmの北上ドライブをすることにした。
パノラマ台経由で行ってみたのだが、夜中の1時30分でどの撮影場所も三脚やクルマでいっぱい。さすが土曜日の夜。きらら東側の平野浜が増水で場所が少なくなっていたら密になると思い、僕はきららの西側で朝まで待機した。
IMG_3936

今日の朝焼けはすごかった。が、山中湖の富士山はこの方向にはない。
IMG_3938

相変わらず、ここには僕だけしかいない。この2日間、鳥としか話しをしていない。日の出とともに山頂が赤くなった。お、見れるのか?
IMG_3939

と思ったら、日の出の時刻でただの夏富士に戻ってしまった。今日は赤く染まらないのではとガックリしていた。
IMG_3940

日の出時間を経過後、山頂が再び赤くなってきた。ビーナスベルトが下がるとともに赤が下がっていくのは紅富士と同じだ。
IMG_3941

日の出後10分経過で赤い部分が最も下となった。今年の長雨で山肌の花崗岩がタップリ水分を含んだのだろうか、観光協会様のSNSを見ていても赤富士となる日が多いような気がする。
IMG_3943

見ることができれば幸運になるという赤富士。みなさまにもおすそ分けを。綺麗とはいっても、富士山をよく見ると荒々しいむき出しの岩肌がよく見える。改めて自然とは厳しいものだと再認識をする。
IMG_9914-強化_R

マルハニチロのホームページにある魚肉ソーセージの美味しい食べ方。
IMG_3934

さあ、2日間ほぼ1時間半の睡眠で撮りまくった休日。張り詰めた気持ちはいっきに開放へ。富士山レストランで朝食だ。今日はカミさん製の食パンでマルハニチロのお勧めで温めたギョニソを巻く。そしてスープはじゃがいもポタージュ。これを食ったら帰るぞ~!ごちそうさまでした!
IMG_3946

岩肌が見える夏富士。朝なのにもう暑くなってきた。海も富士山もありがとう。
IMG_3947

本日の相棒。山中湖にて。
IMG_3948

    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日のお弁当。オムライス!

ごちそうさまでした!
IMG_8661

今日はお仕事で屋外での焚き火の申請を初めて行ってみた。無事にできることとなってホッとする。
IMG_8665

その帰りに小腹が空いたので立ち食いの「葛西めんや」へ。
FullSizeRender
かき揚げを初めて食べた記憶だが、揚げ方も美味い。ここの立ち食いはやはりレベルが高い。ごちそうさまでした!
-------------
葛西めんや
東京都江戸川区中葛西5-43-1 メトロセンター

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ