君津市上総地域 交流センターの駐車場もいっぱいです。
今日の君津での仕事帰りランチはバンカムの駐車場がいっぱいだったので「喜楽飯店」さんに行ってみました。久留里駅側からの入り口はこんな狭いところです。

入ってみてもすぐにお店はありません。びっくりしないで、奥に入っていきましょう。8年ぶりの訪問です。

これがお店の入り口です。ドアに貼ってある名簿に名前を書いて待つシステムでした。休日に来たのは初めてですが、そして満席、行列と、この中華料理店は超人気店でした!

ファミリーでしょうか5人ぐらいで切り盛りされています。店内は年季の入っている様子で、有名人が大勢来ていることが色紙の数で分かります。

お客さまからはスペシャルラーメンが多く注文されてるので気になりましたが、今日はNOラーメンデイなので回鍋肉定食(肉とキャベツのみそ炒め)【880円】を注文しました。

何かほっこり美味そうなビジュアルですね。とにかく肉が多く入っています。野菜の炒め方はしゃっきりタイプですね。甘い味噌とガツンとくるラー油の辛さがご飯を進めてくれます。お米の炊き方は固めでしたので好きです。中華スープはアッサリめで、塩分過多おじさんにはピッタリです。ごちそうさまでした!

-------
今日の君津での仕事帰りランチはバンカムの駐車場がいっぱいだったので「喜楽飯店」さんに行ってみました。久留里駅側からの入り口はこんな狭いところです。

入ってみてもすぐにお店はありません。びっくりしないで、奥に入っていきましょう。8年ぶりの訪問です。

これがお店の入り口です。ドアに貼ってある名簿に名前を書いて待つシステムでした。休日に来たのは初めてですが、そして満席、行列と、この中華料理店は超人気店でした!

ファミリーでしょうか5人ぐらいで切り盛りされています。店内は年季の入っている様子で、有名人が大勢来ていることが色紙の数で分かります。

お客さまからはスペシャルラーメンが多く注文されてるので気になりましたが、今日はNOラーメンデイなので回鍋肉定食(肉とキャベツのみそ炒め)【880円】を注文しました。

何かほっこり美味そうなビジュアルですね。とにかく肉が多く入っています。野菜の炒め方はしゃっきりタイプですね。甘い味噌とガツンとくるラー油の辛さがご飯を進めてくれます。お米の炊き方は固めでしたので好きです。中華スープはアッサリめで、塩分過多おじさんにはピッタリです。ごちそうさまでした!

-------
喜楽飯店
千葉県君津市久留里市場170