撮り記・食い記

写真を撮ったり、美味しいモノを食べたり、キャンプや車中泊をしたり、日常の日記的記録です。時々ゲーム・サッカー。

タグ:オムレツ

1年ぶりかぁ。

①ランチのお米が少なすぎたこと ②明日は休暇なので、電話で上席に捕まって2時間も打ち合わせをされ、今日在宅でやろうと思っていた仕事ができなかったストレス ③事故渋滞で東名高速道路を使わずに、横浜新道→1号線を車で帰ってきたこと ④美味くて光っているラーメン屋さんが道路左側にあること が理由でつい寄ってしまった「銀家」さん。晩ご飯は家にちゃんとあるけど、この赤と黄色には誰もが吸い寄せられることだろう。
IMG_1160

シンプルにラーメン(750円)をオーダー。入り口にクレジットカード利用ができる券売機が新設されていて、キャッシュレスファンには嬉しい。
FullSizeRender

いや、基本的な家系で嬉しい。
麺は中太ストレート。噛みごたえのあるコシのある麺だ。
スープは豚骨と醤油のバランスが良い、深みのあるスープは健在だ。
海苔だけは薄くてちょっと不満ではあるが、マイナス要因にはならない。
町田商店のしょっぱすぎる家系とは違う安心する美味さだ。やはりこの1号線を通る時は頭から離れないお店といえるだろう。ごちそうさまでした!
FullSizeRender
--------
銀家 戸塚店
神奈川県横浜市戸塚区影取町130-1


家の晩ご飯。平塚のオリンピックで買ったプリプリの海老グラタンとオムレツ。どちらも極上の飲酒メニューだね。たっぷりお酒をいただきました。何しろ家は良い。ごちそうさまでした!
IMG_1165

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょうど良いお肉。

君津から東京での仕事を終え、東名高速道路を使っての帰宅途中、厚木から平塚の間でランチにしようと考えた。以前からチェックしているお店の中から選んだのは「とんかつ水龍」さん。夜中の2時半から起きて行動していて、身体を使った仕事だったので無性に肉が食いたくなったからだ。
お店の10m南側に大きな駐車場があるので、車で行っても安心だ。
FullSizeRender

カウンターとテーブルの混じった店内。2階は宴会ができるようだ。お隣りのご夫婦が大声で喋りながら食事をしていたので、もう少し気を使ってほしいなと思いつつ、料理が到着するのを待つ。
FullSizeRender

オーダーはとんかつ定食(900円)。お肉はロース少90gというやつ。ランチメニューの中にあった。
FullSizeRender

水龍さんはおそらくヒレカツがお得意なのでしょう。ランチメニューやフライ組み合わせメニューの中からロースを見つけ出すのが難しかった。僕はロースが好きなので…
こちらのとんかつは美味かった。お肉の味がしっかりとするのを感じられる。そして軽い歯ごたえを持った柔らかさを体験できる。衣は大粒ではなく、サラサラサクサクしている。全てにバランスが良い。
塩でいただくとなおさらお肉の美味しさが分かる。ソースは胡麻粒入りで香ばしかった。
キャベツのドレッシングは5種類から選べる。そのキャベツの切り方もふんわりと最高だ。
そして極めつけはお米が美味い。炊き加減が抜群に良かった。
地元のご高齢者の方が多く通っている感じに見受けられる。愛された味だという証拠かもしれない。ごちそうさまでした!
FullSizeRender
-----------
とんかつ水龍
神奈川県高座郡寒川町宮山126-1


晩ご飯は蟹グラタンと牛すじのトマトソース煮。そして白ワイン。
FullSizeRender

今日は洋食コース。オムレツで〆。ごちそうさまでした!
FullSizeRender

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ひつまぶし弁当。

オムレツの中に隠れている。ごちそうさまでした!
FullSizeRender

晩ご飯も鰻。白焼きみたいにわさびと山椒だけがシンプルで美味かった。ごちそうさまでした!
FullSizeRender

相棒からははなのみのプレゼント。
IMG_3430

ガラルのダルマッカは初ゲット。登場してからは大分時間がたったな。
IMG_3433

遊戯王デュエルリンクスでは機皇帝ワイゼル∞が登場。あれ?こいつどんなキャラだったっけ?
IMG_3437

世界的なゲームな遊戯王デュエルリンクス。バハマの方と初対戦。言葉は通じなくてもカードは通じる。
IMG_3438

本日の相棒。東京駅の地下で休憩している人のお隣りにて。
IMG_3431

    このエントリーをはてなブックマークに追加

でかウインナー!

ごちそうさまでした!
IMG_5739

で、本日の「Pokémon GO Special Weekend」は伊藤園とセブン-イレブン。

アンノーンのT。
IMG_5743

アンノーンのI。
IMG_5744

アンノーンのY?O?
IMG_5748

    このエントリーをはてなブックマークに追加