撮り記・食い記

写真を撮ったり、美味しいモノを食べたり、キャンプや車中泊をしたり、日常の日記的記録です。時々ゲーム・サッカー。

タグ:ゆで卵

今日のお弁当。

チキンカツ弁当!ごちそうさまでした!
FullSizeRender

そして今日の麺パトロールは神田の新店「二代目 谷瀬家」さん。堀田家の居抜きでスタッフもそのままという噂です。
FullSizeRender

店外には行列ができていませんでしたが店内は満席状態でした。さすが新橋の名店系列です。新橋の本店にも行ったことがあるみたいですが、もちろん記憶はありません。
FullSizeRender

谷瀬家の喰らい方張り紙の向こうにあるのは寸胴スープをかき混ぜる長いヘラですね。なかなか迫力があります。
FullSizeRender

ラーメン(700円)、のり(100円)を注文しました。ねぎは間違いでINされたみたいです。
FullSizeRender

麺は中太ストレート、クセがなくスープと絡みます。王道の家系麺だと思います。
スープはクセのない家系スープです。しょっぱさが控えめなので好感です。でもしっかり豚骨醤油を楽しめます。わいずの超濃いめスープを意識してのスープ路線でしょうか。
海苔はしっかりしたもの。チャーシューはロースで弾力しっかり。全てにバランスの良い、みんなが好きな家系ラーメンだと思います。ごちそうさまでした!
FullSizeRender
---------
二代目 谷瀬家
東京都千代田区内神田3-8-6
    このエントリーをはてなブックマークに追加

鶏つくね弁当!

ごちそうさまでした!
FullSizeRender

今日も抗原検査は陰性でした。まだまだ抗体は体内にあるようです。
IMG_8369

今年のウチのクリスマスイブはこんな感じです。コロナの長男の好きな唐揚げを揚げて、長男の嫌いな魚関連を僕たちがいただく…いろんな意味で忙しくてできあいですませました。TPOでこれも良し。ごちそうさまでした!
IMG_8377

    このエントリーをはてなブックマークに追加

銀ムツの西京焼き弁当!

ごちそうさまでした!
FullSizeRender

    このエントリーをはてなブックマークに追加

とんかつ弁当!

ごちそうさまでした!
IMG_5688

    このエントリーをはてなブックマークに追加

美味い煮干しに会えて嬉しい。

今日の麺パトロールは煮干しの「尾中華そば」さん。青森の名店の支店だ。
FullSizeRender

入店した時は誰もいなかった。優しい高齢の女性店員さんの対応が好き。
IMG_4734

煮干しは濃くて手が付けられないお店もあるのであっさりにするかどうかをかなり悩んだ結果、こく煮干し(900円)を注文。
FullSizeRender

麺は中太ストレート。多加水のホワホワな食感。これがスープと良く合ってバランスをとっている。
スープは「こく」でも絶妙なバランスの煮干しでした。大量煮干しのエグさなしで煮干しの旨さのみを感じれるスープ。身体に影響がなかれば全部飲み干したいスープだったことは間違いない。ごちそうさまでした!
FullSizeRender
-----------
長尾中華そば  神田店
東京都千代田区神田小川町1-7 神田小川町ハイツ108


今日のお弁当。塩鯖焼き弁当!ごちそうさまでした!
FullSizeRender

    このエントリーをはてなブックマークに追加